金沢大学
非線形物理学
研究室
top
  • 研究内容 

  • 研究室の日常 

    研究室を希望する方へ

  • MAP 
  • LINKS
    文献一覧

 

 

非線形研究室へようこそ!

 

研究内容

非線形格子中に存在する局在励起(非線形局在励起(Intrinsic Localized Mode,ILM)の研究を行っています。 ナノサイズの励起の原子格子から、ナノファブリケーションを使って作れるMicroelectro Mechanical System (MEMS)などの巨視的格子まで、古典、量子を問わずに幅広い種類の系を調べています。レーザーを用いた実験や計算機シュミレーションなどを行っています。詳しくは、左の研究内容を見てください。

最新情報


イタリアのフィレンツェで2020年6月9〜12日に、Chaos2020の格子における非線形局在化に関する 特別セッションが開催されました。
2020年6月10日水曜日に佐藤教授が次の内容で講演を行いました。
Masayuki Sato, Masato Sakai, A. J. Sievers, Management of intrinsic localized modes in a driven nonlinear cyclic electrical transmission line.

2020年-------------
9月8日 メンバーを更新しました
2015年-------------
6月5日 メンバーを更新しました
2014年-------------
4月1日 ホームページを移転しました
4月1日 メンバーを更新しました
2011年-------------
3月16日・@研究室の日常を更新しました
3月8日 文献一覧up!+更新しました
2010年-------------
4月28日 学生部屋の移動に伴い内線の番号が変わり
      外線ができました
4月8日 メンバーを更新しました
4月7日 学生部屋の場所が移動になりました
    旧学生部屋の斜め向かい側の4階441です
2009年-------------
11月25日 メンバーを更新しました
9月25日 実験室が増えました(1階113)
9月18日   文献一覧を更新しました
4月8日 メンバーを更新しました
3月11日 勉強会写真をup!+更新しました
3月5日  「ILM勉強会」のおしらせをup!
3月5日  文献一覧up!+更新しました
2月20日 更新しました
2008年-------------
9月11日 ちょっと更新しました
3月11日 勉強会写真をup!+更新しました
3月5日  「ILM勉強会」のおしらせをup!
3月5日  文献一覧up!+更新しました
2月20日 更新しました
2008年-------------
9月11日 ちょっと更新しました
6月9日  勉強会写真をup!+更新しました
5月19日 やや更新しました
4月22日 「第3回非線形局在励起勉強会」のおしらせをup!
4月7日 新年度!メンバー更新しました
1月22日 少し更新しました
1月18日 ちょっと更新しました
2007年-------------
11月29日 更新しました
9月11日 HPをupしました
9月7日 HP作成再開!


メンバー紹介



佐藤政行  教授 
<Mail  : msato153@staff.kanazawa-u.ac.jp >
≪佐藤教授の経歴(金沢大学教員総覧)≫
≪金沢大学 研究紹介データベース≫
曽我之泰  助教 
<Mail  : ysoga@staff.kanazawa-u.ac.jp >
≪曽我助教の経歴(金沢大学教員総覧)≫
≪金沢大学 研究紹介データベース≫
M2 岩渕 啓祐 
M2 上田 隼也 
M2 坂井 正斗 
M2 三宅 正志 
M2 山村 泰昭 
M1 石井 宏 
M1 西川 喜裕 
B4 青木 瞬 
B4 池森 亮太 
B4 小林 怜美 
B4 古澤 拡己 
Copyright (C)Nonlinear Lab. All Right Reserved.